200組以上のプラン提案!100軒以上の施工実績!!

HOME > 一般投稿

お庭デザイン体験会のおしらせ

皆さんは、ご自分でお庭のイメージ図を描かれたことはありますか?

*ハウスメーカーさんや外構業者さんが提案したイメージパースしか見たことがない

*ここにこれがあったら、というざっくりなイメージはあるけれど、自分で描くまではしたことがない

という方がほとんどかもしれません。

せっかくの機会ですから、ご自分でデザインしてみませんか?

皆様には平面図を描いていただいて、私がそれをパースにいたします。

後日、そのパースをお渡しいたしますので、どんなお庭になったか楽しみにしていてください。

体験会は完全予約です。

日程は

16日(土)24日(日)です。

10:00~

14:00~

各回お一組様です。

お持ちいただくものは、ご自宅の平面図、配置図、立面図のA3コピーです。

ご家族皆さんで1枚の図面を仕上げても良し、お一人お一人が図面を描いても良し、みなさんでワイワイとお庭の図面を描いてみましょう。

 

ご興味のある方は、まずはご予約を!

 

平日ご希望の方は、その旨お知らせいただければ日程調整をいたしますよ。

ご家族の思いの詰まった、オリジナルのお庭づくりのお手伝いをいたします。

 

 

 

 

9月のお庭相談会

今年の夏はいかがお過ごしでしたか?

猛暑は厳しかったですが、久しぶりの夏祭りやフェスで思いっきり楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

さあ、これから秋はガーデニングシーズンです。

あなたが趣味を思いっきり楽しめるお庭。

あなたらしくいられるお庭。

ひとり時間を大切にできるお庭。

ご家族が仲良く、健康に過ごせるお庭。

ペットと楽しく戯れるお庭。

世界にたった一つだけ、あなただけのオリジナルのお庭を造りませんか?

 

9月のお庭相談会は

9日(土曜日)

17日(日曜日)

10:00~

13:00~

15:00~

各回お一組様限定です。

まずはお電話かメールでご予約ください。

 

あなたもお庭も、美しく健康に!

 

 

 

自然災害や思いがけないトラブルに見舞われた時は

これから台風シーズンやってきますね。

ゲリラ豪雨や近年多くなった強風。

そしてこれまであまり雪の降らなかった地域での降雪。

これらの悪天候が、建物や設置物へ被害をもたらすケースが多く聞かれるようになりました。

また、車の衝突などの物損事故に加え、当て逃げなどによる被害も少なくありません。

もしこんなことが起こった場合は、即マキプランニングにご連絡ください。

ご加入の火災保険で、補修や交換費用をカバーできるんですよ!マキプランニングでは、保険の申請についての書類作成をお手伝いいたしております。しかも、廃番になってしまった商品は現行品への交換ができます。

対象は

境界周り(ブロック塀、フェンス等)

アプローチ周り(門袖、門扉、インターホン、表札、ポスト、ライト等)

駐車場周り(カーポート、ゲート、ポール等)

これらの箇所に付随している枕木や植栽なども対象です。

例えば

事例1:目の前の道路で車同士が衝突し、自宅ブロックに衝突。ブロック2段破損、フェンスは曲がってしまい使用不可。目隠しの植栽は1本は根元から折れ、もう1本は枝が折れた。

被害箇所:境界ブロック、フェンス、フェンス沿いに植えていた目隠しの植栽

補償内容:上記解体・処分費、新品購入・設置費、植栽処分購入費、植栽剪定費、諸経費

 

事例2:留守中にカーポートが破損されていた。気づいたのは数日経ってから。家族もご近所さんも目撃もなく、心当たりもない。

被害箇所:カーポート手前側柱、雨どい、梁、ポリカ屋根

補修内容:このカーポートは廃番商品のため、部品の取り寄せが不可能。そのため、同メーカーの現行品(新品)と交換になりました。

既存カーポート解体・処分費、新規カーポート購入、設置費、コンクリートはつり、補修工事、諸経費

これらすべてを自己負担0で補修ができます。

 

せっかく加入している保険を利用しない手はありません!

外構。お庭周りだけでなく建築物ももちろんお手伝いしています。

皆様にとってとてもメリットがありますが、ご近所の方に教えてあげればとても喜ばれると思います。

破損したまま放置しておくと、外観的にも美観を損ねますが、倒壊や破損物の飛来などの危険因子も持ち合わせています。

ご自分の大切な財産を守るため、ご近所さんの安全を守るため、まちの美観を守るために、ぜひマキプランニングにご相談ください。

 

 

8月のお庭造り相談会

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?

地球にやさしく、災害に強いお庭造りがこれから必要になってきます。

自分らしさを最大限に引き出しながら、家族とともに幸せなお庭ライフをお過ごしいただくために、お庭相談会を開催いたします。

8月は

11日と26日です。

いずれも

10:00~

13:00~

15:00~

各回お一組様です。

まずはお電話かメールにてご連絡ください。

 

 

 

女性のための「人生をときめかせるお庭造り」相談会のお知らせ

マキプランニングは、世界中の女性が美しく健康にであれば世界は平和であると信じています。

ご家庭のお母さんが美しく健康でいたならば、お子さんもご主人も健康で、成績も収入もアップするし、家庭も円満になります。

そんな素敵な女性の皆さん、日常において、母、妻、嫁という立場ではなく、1人の女性としてご自身を大切にすることはされているでしょうか?

そこで私たちは、一生を過ごす家の中で女性の皆さんが「自分でいられる場所、自分に戻れる場所」はどこだろうと考えました。

お風呂?トイレ?ベッド?

素敵な家具やインテリアに囲まれた室内も良いですが、体と心を解放できるお庭がそんな場所だったらとても嬉しい、ということにたどり着きました。

お庭が自分でいられる場所?自分に戻れる場所?そう思った方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、答えはYESなのです。

その名も「あなたの人生をときめかせるお庭造り」です。

これまではお客様の意向とご希望をお聞かせいただいて、私が考えたものをご提案してまいりました。

でもこれからは、少し手法を変えて新しいワークを織り交ぜながら、あなたのためのお庭を一緒に創り上げていきます。

ときめいてキュンキュンするお庭が、あなたの魅力をさらに引き出してくれることでしょう。

 

開催日は

7月8日 15:00~

7月9日 10:00~ 14:00~

7月15日 10:00~ 14:00~

持ち物

平面図、立面図、配置図(座標、高さ等が記載されているところすべて)をA3にコピーしてご用意ください。

お庭づくりの参考にしている雑誌や写真などがあれば、お持ちください。

 

ご予約優先で承ります。

また、ご来社が難しいかたはお伺いさせていただきますのでご安心ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ🌸

 

 

アレルギーをお持ちの方、ぜひご参考にしてくださいね

私のアレルギーも、事例としてご紹介しています。

好きなのに。。。

っていうのがアレルギーの始まりです。

エピソード5 アレルギー

え、まさかくしゃみも?

気持ちの良い季節。

お庭をみながらウトウト。肌寒くなってクシュン!くしゃみが出ました。

こんなかわいいくしゃみはともかく、花粉症やアレルギーなどによって、または原因不明の頻発するくしゃみも、お母さんの投影だとしたら…

エピソード4 くしゃみ

 

 

目のかゆみはないですか?

庭木や植物などによって引き起こされるかゆみも、もしかしたらお母さんの投影かも。。。

エピソード3 目のかゆみ

 

 

花粉症の季節はすぎましたが、来年に向けてご準備を

HUGチャンネルでは、花粉症の症例も扱っています。

お母さん記憶を書き替えて、来年はラク~に過ごしましょう!

エピソード2 花粉症

 

 

お子さんはお母さんの投影

家族の太陽であるお母さん。

お母さんが美しく元気だと、家族みんなが元気。

でもお母さんがしょんぼりしている、なんだか元気がない、となると、家族もしょんぼり、元気がなくなります。

マキプランニングは、庭造りや私たちのできることで世界中のお母さん、女性たちにさらに美しく健康になってもらいたいと考えています。

そこで、代表の石川が学んだ「信じ込みと思い込みを書き替えて、病気を終わらせる心理技術」をご紹介したいと思います。

実は、お子さんというのはご両親の投影です。お母さんの投影のほうが強いですが、男の子の場合や男性性に関することはお父さん、女の子の場合や女性性に関することはお母さんの影響を受けています。

もし、お子さんが長期的でも短期でも一瞬でも、何かしらの病気やけがのようなものを発症したとしたら、お父さんお母さんの信じ込み、思い込みでできた「記憶」がそれらを発症させているのです。

体の各部分はそれらの思考、記憶とリンクしていて、その部位の病気を作り出しています。

なので、お子さんの病気やけがをみれば、お父さんやお母さんが何を考えているか一目瞭然なのです。

そんなことって本当にあるの?

そう思ったお父さんお母さん。

ぜひこの動画を観てください。思い当たる節は少なからずあると思います。

HUGチャンネル エピソード1 白血病

お父さんお母さんの信じ込みや思い込みの記憶を書き替えていくだけで、お子さんの病気は終わり、成績も上がります。ご主人の収入も上がります。お母さんがさらに美しく健康になります。そして今よりももっともーっと家庭円満になります。

お母さん、ぜひご自身の信じ込みや思い込みを洗い出して、さらに美しく健康になってください。そしてご家族を明るい太陽で照らし、みんなを幸せにしてあげてください。

マキプランニングは、いつでも世の女性たちの味方です。応援しています!!

 

 

 

 

 

3 / 1912345...10...最後 »

マキプランニングについて

人気記事ランキング

  1. 門袖の塗装
  2. 未来のアスリートを育てるお庭
  3. 働き世代のお庭づくり
  4. カーポートのサポート柱
  5. 泣き寝入りはさせません!天災、当て逃げによる被害