200組以上のプラン提案!100軒以上の施工実績!!

HOME > 一般投稿

花と緑の7つの効用

花や緑には人を癒し、心を安らげる効果があるのは皆さんご存知ですね。

でも、具体的にはどんな効果があるの?といわれると、思い浮かばないかもしれません。

今回は7回シリーズで、花と緑の持つ効用をご紹介します。


まずは、イライラの解消に役立つということをご紹介します。

最初は嫌々始めた草取り。でも終わってみるとなぜかスッキリした、なんてことありませんか?

無心になれることもそうですが、土に触ることである現象を起こすのです。

それは「放電」。

イライラやストレスは、人間の体に静電気がたまっている証拠。

それを、自分の腕を通して土に電気を放出しているのだそうです。

たとえるなら、冷蔵庫などの大型家電にはアースがついていて、そのアースを通してたまった静電気を放出しています。

それと同じことなのです。そう、自分の腕がアースになっているのです。

アースとは電気用語で、導体を大地とつなぐこと、大地と繋がっている装置を意味するのだそうです。

別の意味では地球や地という意味もあります。

まさに大地と繋がって、イライラやストレスといった静電気を放電してくれているのですね。


また、短時間でも植物の世話をすることによって、マイナスの感情が減りポジティブ思考に変化するという調査結果もあります。植物を育てると、心理的にプラスの効果があるのです。

心だけでなく、体にもメリットがあることがわかっているそうで、高齢者を対象にガーデニングの効果を調査したところ、園芸作業前と後では、血圧は降下傾向、体重や体脂肪は減少するという効果がみられたそうです。

激しい動きでなくても体を動かすことや、植物に触れ心が落ち着くことでこのような結果になったのでしょう。

ご高齢者の方の健康促進効果としても、ガーデニングは一翼を担っているのです。

コミュニティーの活性にも、花とみどりは大切な役割を持っています。

花と緑の多い学校とそうでない学校は、子供の健康や学力、精神状態にも大きな差が出るそうです。

また、花と緑の多い地域とそうでない地域は、青少年の育成だけでなく、犯罪やトラブルの件数にも大きな差が出るのだそうです。

このように考えると、花とみどりは人の心に強く作用していることがわかりますね。

ご自分のお庭の花やみどりが、まちの活性につながって、まち全体を良くしていく。

なんて素敵なことなんでしょう!

育てる人にも見る人にも、癒しと安らぎと健康を与える花とみどり。

これまで花とみどりに興味がなかった方でも、まずはひと苗、一輪から始めてみませんか?

 

 

北のお庭づくり

さて、風水のお庭づくりの最後は、北のお庭づくりです。

北側にお庭?思われるかもしれませんが、南に庭があるということは北は駐車場などがあるケースが多いですね。そんな場合も参考になると思います。


 

北は健康、子供運を司ります。時刻は23:00~1:00。深夜は睡眠の時間。しっかり睡眠をとって健康を保ちましょう。そして寝る子は育つ、とも言われるということで、北は健康と子供運なのだそうです。

「水」の気を持ち、一白水星の定位置です。

水が漂うというのは、源のエネルギーを持ち、最も本質的なエネルギー。生命の源でもあり、液体になったり気体になったり個体になったりと変幻自在で、あらゆる潜在的な可能性を秘めているのが「水」です。

一白水星の方は、逆境に負けない強い精神力と行動力があります。

普段は静かですが言った熟れると周囲のものを押し流すような勢いがあり、両極端な性格です。

年齢とともに運が上がり、財と名誉を得るといわれています。

「水」の気が大切にしたい臓器は「腎臓」、「膀胱」。

腎臓は体液(水分)の調整を司る臓器です。血液から余分な体液や老廃物を取り除くとともに、成長にも関係し、骨、歯、生殖器官、耳にも関連しています。

腎臓の働きがスムーズだと、気力がみなぎり身体も元気に溢れ、活動的で想像力に満ちます。

しかし働きが滞ると気力の低下や弱腰になったり、老化が進むそうです。

そして表れる感情は「恐」。過度な恐れは人を弱気にしたり不安にしたり。

こういう時に摂りたい味は「塩辛」。摂りすぎはむくみの元ですが、水分と塩分は深い関係にありますね。


「水」のエネルギーがプラスに働くと、・自分で運命を切り拓こうとする ・自己実現をする ・精神的エネルギーに満ち溢れる

マイナスに働くと・無気力 ・虚脱感 ・自信喪失 ・不安感 などが表れます。不安が強くなると喜びや愛情が欠けていくのだそうです。

そして、・老廃物の代謝が悪い ・冷え性 ・過労 ・老化 ・むくみ ・生命エネルギーの低下 ・抜け毛 ・白髪などの症状も「水」のバランスの崩れだそうです。

ラッキーカラーは濃い青、黒、ダークグレー。

ラッキーフラワーは濃紺の花を咲かせるアジュガ、スターチス、リンドウ、多肉食植物の黒法師など。また、寒々とした印象を和らげるピンクやオレンジなどの暖色系の花もOKです。

ラッキーアイテムはミネラルウォーター、ガラス製品、水槽。

お庭に取り入れるとしたら、北側のブロック上には黒のフェンス、玄関があるなら黒の門扉はいかがでしょう。

門袖にはガラス製の表札もいいですね。ガラスブロックはいろんな色やゆらぎのあるデザイン、花やペットなどがエッチングされたものなどがあり、アクセントとしても素敵です。

足元には、雑草対策も兼ねてアジュガを植えるのはいかがでしょう。銅葉を持ち、這性の植物でどんどん広がり、紫色の素敵な花を咲かせてくれます。


 

風水的だけでなく環境の観点からも、北側には常緑樹を植えると良いとされています。

その理由は、風の循環を生むからです。

夏の暑い盛りに、北側の窓と南側の窓を開けて風通しを良くしますね。その時、北に植えた樹木が地表の熱を奪い涼しい風をつくります。

その風が室内を通り南に抜けていき、涼しく感じるのだそうです。

また、冬の冷たい北風が室内に入るのを防いでくれる役割もあるのです。

古い言葉に「庭木は難を防ぎ、花は難を隠す」とあります。

古の人々は、自然の摂理、四季、味覚、身体はつながっているとして、このような風水や九星気学を編みだし、生活に取り入れて、身を守ってきたのですね。

どんなに文明が発展しても、人間は自然には逆らえないし、勝つことはできない。

自然を愛し、守り、次世代に繋げる意識を持つ意味でも、お庭づくりは重要な役割を持っていると考えます。

昨今の真夏の暑さは異常で、植物のお世話は大変です。

でもほんの少しでもいい、それこそ室内でもいいので、植物を取り入れてください。

家の見た目が良くなるだけでなく、そこに住む人の心と体を健やかにしてくれます。

 

素敵なお庭、造りましょうね。

 

 

プランのみの作成いたします

たとえば

・親戚や知人に外構業者さんがいる

・建築した工務店またはハウスメーカーから外構工事の提案をされている

・自分で工事をしてみたい

だけど!

・提案されたプランが気に入らない。。。

・自分ではプランが思いつかない。。。

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな方に朗報です!

マキプランニングでは、図面(プラン)のみのご依頼も承っております。

ご希望を最大限に詰め込んだ、理想通りのプランを対面もしくはオンラインでお打ち合わせし、CADにて作成いたします。

もちろん、パースもお付けします。

図面料は10万円からで、3回まで修正可能です。

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。

西のお庭づくり

東、南に続いて、西のお庭づくりについてご紹介します。

 

西は恋愛や金銭を意味し、時間では17:00~19:00、季節は秋を表します。

「金」の気を持ち、九星では七赤金星、一生を通じてお金に不自由しないといわれています。

金=石=意志が強い、信念を貫く、石橋をたたいて渡るタイプといわれています。しかし、強さゆえに孤独な人もいて、その頑固さをセーブできればよりHAPPYになれるそうです。


 

「金」の気が悪くなると現れる体のサインは、

・気持ちが塞ぐ ・ネガティブな感情が浮かんでしまう ・悪いことが堂々巡りする

などが挙げられます。

こんなとき胎児にしたい体の臓器は「肺」「大腸」。

「肺」は皮膚、汗腺、毛穴、鼻やのどの呼吸器官を含めてバリアを張る役割があり、熱を発散し、体温の調節をしてくれます。

肺を大事にすることで、新鮮な空気で気で調節して、気を取り入れめぐらせる、そして外からの邪気を払うことができるそうです。

肺の機能が滞ると、

・他人との接触がうっとうしくなる ・孤独感が強い ・自分の殻にこもる ・他人を傷つけ自分も傷つき悲観的になる

そして「悲」という感情が気を悪くしていきます。

肺は外界と自分の距離をどう保っていくか、がポイントになる臓器なのだそうです。


社会的には

・浪費 ・享楽的 ・アルコール依存 ・自己評価が低い ・心配性 ・神経質 ・風邪をひきやすい ・鼻炎 ・アレルギー ・花粉症 ・アトピー

などの症状が表れます。

そんな時食べたいものは「辛」いもの。とにかく辛いものを摂取したほうが良いのだそうです。

確かに、辛い物をハフハフ食べてどんどん汗をかいて、「あ~!辛いっ!!」なんてヒーヒー言いながら食べて、食べ終わった時の爽快感ったらそりゃあ、気持ちいいですもんね。

呼吸と汗で代謝がよくなったら、気持ちも晴れ晴れ、さあ頑張ろう!って気になりますよね。

体と心と食べ物って、ちゃんとつながっているんですね。


そして西のラッキーカラーは、いわずもがな金。そして銀、白。

ラッキーフラワーはトルコキキョウ、カスミソウ、カーネーション、白樺、シルバープリペットなど。

ラッキーアイテムは金属製のもの、貴金属、クリスタル、機械製品。

お庭のアイテムとしておススメは、門周りならステンレスのベースにガラスの板が組み合わさった表札や、同じく金属とガラスでできたマリンライト。

お庭周りならシルバーや白のアルミフェンスがおススメです。

そしてお庭に白樺の仲間、ジャクモンティーを植えてみるのはいかがでしょう。

落葉樹で西日の暑さを和らげてくれるとともに、白い幹肌がとてもきれいで葉は清涼感があり、まるで高原にいるような気分にさせてくれます。


 

さて、西の聖獣は白虎です。その名の通り、白い虎。

虎の子、という言葉を聞いたことがありませんか?虎の子とはお金のことを意味するのですが、なぜ虎なのかというと・・・

「虎の子」は、虎の母親が我が子をとても大事に育てていて、なかなか手離そうとしないところに由来するするそうです。

同じネコ科の猫の赤ちゃんは、生まれて4ヶ月~6ヶ月くらいでひとり立ちします。それに対し、虎の子供の親離れは2年ほど経ってからなのだそうです。

このようにゆっくり時間をかけて大事に子育てする虎の母性から「虎の子」という言葉は生まれた、ということなのです。

なので虎の子は、「大切で手放せないもの」を指し、たいていはお金のことを表しますが、その人が大事なものや人にも使われるようです。

お金はもちろん大切。でもおうちを建てた皆さんにとっては、ご家族が何より大切なのではないでしょうか。

大事なご家族が集う、お庭。

虎のお母さんのように、お庭もゆっくり時間をかけて育てて、何にも代えがたい皆様の「虎の子」にしていただけたら嬉しいです。

ステイホームが逆に楽しくなるお庭、造りましょうね。

 

 

 

成功者に学ぶ家づくり

世界中に成功者は数あれど、日本における成功者といえば誰が思い浮かびますか?

藤田さん?松下さん?孫さん?柳井さん?

もちろんこの方々はとても素晴らしい成功者ですが、群を抜いて大成功を収めたのがこの方。

「徳川家康」

です。

家康は3歳で母と別れ、6歳で今川家に人質として送られる途中に拉致され、織田家の人質になります。その間に父が亡くなり8歳から19歳まで人質の生活を送ります。

その後、自分を取り戻してくれた臨済宗の長老、雪斎から学問、兵法を学びます。その学びは風水にも通じる儒教の教えで、その学びがのちに天下を取る素地となったといわれています。つまり、我慢の人、苦労人から「吉相の人」になったのです。

家康が風水を重んじたことが象徴されるのは、日光東照宮ですね。陽明門の位置のいわれは、あまりにも有名です。

家康は身分制度を支える基盤思想として、儒教的礼節を国の礎としたので、戦国時代を終わりにし国を安泰にし、長期政権を維持し、260年もの徳川時代を築き上げることになりました。

ところで、日本の3大将軍と呼ばれる織田信長は、33歳で天下を取り49歳で亡くなります。

豊臣秀吉は50歳で関白に就き62歳で亡くなります。

それに対し家康は62歳で征夷大将軍となり75歳で亡くなります。

他の二人と比べて遅咲きですが、二人は一代限りの天下人に対し、家康は15代も続く長い天下を勝ち取りました。

家康は亡くなる際に「遺訓」を遺しますが、そこには家づくり庭づくり、なにより人生の教えが説かれています。

私にとっても家康の遺訓はとても学び多いものです。いくつかご紹介しますので、皆様のご参考になれば幸いです。


1:「人の一生は、重荷を負いて遠き道を行くがごとし、急ぐべからず」

家づくりも庭づくりも、時間をかけてじっくり進めていくもの。特に30年ものローンを組む、一世一代の大きなお買いもの。不動産もご縁なので、買うタイミングは必ず来ます。理想の条件を諦めて無難なところで妥協するよりも、「その時」を待っても良いのではないでしょうか。

私は会社を始めてすぐのころ、売上や知名度の向上に悩み、焦っていた時がありました。その時友人に

「大きな木を育てるつもりで、じっくりやりな」

と言われ、ハッとしました。まさに家康のこの言葉通りです。焦らず急がず。今でも私の宝物の言葉です。


 

2:「不自由を常と思えば不足なし。心に望み起こらば困窮したる時を思い出すべし」

家は3階建てて、満足のいくものができるといわれています。しかし、現実には3階も建てられる人の方が少ないです。

その時の最善の方法、知識、素材で建てた家は、完璧だと思っても住んでみるといろんな思いが交錯するものです。でも、そんなとき、思い出してみてください。家を買う前のことを。家を買うために頑張ってきたこと、家を買う前の住まいのこと。それを思えば、自分のお城に不満なんて出ないですよね。

私も初めて軽トラを手に入れた時は、11万円で買ったボロボロの15年落ちのスバル・サンバーでした。それでも私は、自分が車を2台も持てるようになったことに「ここまで来ることができたんだなあ」と感慨深かったです。

もっときれいな車買えよ!といわれましたが、これもご縁。ちょうど欲しかった時に私のところにベストタイミングで来てくれたのです。

サンバーなので、サンバといえばリオのカーニバル、だから「リオ」と軽トラに名づけて、移動販売やら植栽やらいろんなところに行きました。残念ながら事故で廃車になってしまいましたが、あの時の気持ちは今でも忘れていません。


3:「おのれを責めて人を責むるな。及ばざるは過ぎたるより勝れり」

家を建てたらなぜか、新しい家具や電化製品、ましてや車まで買い替える方がいます。

家具はわかるにしても、高価な電化製品や車は今必要ですか?

予算がないからとなぜ庭木や芝を削るのに、それらは購入するのかな。新しい家だから、すべて新しく、という気持ちもわからなくもないです。これからお子さんの学費や養育費も重なってくるのに、住宅ローンの上にマイカーローンがこんなに。

夫婦二人で働いてもやっと。休みの日は疲れて寝てるから、庭なんて楽しむ余裕がない。夏は電気代がもったいないから、ショッピングセンターでぶらぶらしよう。住宅ローンが厳しくて、毎月のお小遣いは2万円。タバコとジュースと弁当買ったらあっという間になくなるよ。

そんな悲しい話、ありますか?

せっかく建てた自分のお城、一年中満喫しましょうよ!お子さんと一緒にお花や野菜を育ててみましょうよ!キャッチボールやバドミントンをして遊びましょうよ!ご夫婦で庭を眺めながら、ワインなんて飲みながら将来の夢を語り合いましょうよ!

人は、家の中よりも庭での思い出のほうが大人になってもずっと覚えています。

室内や車をどんなに豪華にしても、それは単なる「モノ」です。

大切なのは「コト」。

お金をたくさんかけて、それが家族の生活に影響するのはとても残念。最新の冷蔵庫もテレビもいいけど、一からコツコツ自分たちの手で自分たちの家をつくっていく、そんな素晴らしい経験はないと思います。

その経験は、お子さんたちが大きくなって家庭を持ったら、そのお子さんたちともすることでしょう。

そんな素晴らしい「教え」をしてあげられるのって、素晴らしいご両親だと私は思います。


家と庭と書いて「家庭」。

幸せな家づくり、庭づくりを、マキプランニングは応援いたします。

素敵なお庭、つくりましょうね。

 

 

 

南のお庭づくり

「みなみ」といっても、

 

みなみー!

せなー!

 

ではありません。

 

朝倉南でもありません。高橋みなみでもありません。

東西南北の南です。わかってるって。ですよね(笑)


 

南は活発、拡張、最盛期というキーワードに象徴されます。

時間帯は11:00~13:00。季節は夏です。

 

「火」の気をもち、九星では九紫火星です。私は何を隠そう、九紫火星の牡羊座の丑年。火の要素たっぷりです。

火の気を持つ方は、積極的な行動力と華やかさと知性、名誉を持ち、事業で大成功を収める人が多いようです。

学術芸能の才能があり、アーティスティックだったり研究肌だったりもします。

しかし「火」なので燃えやすく、猪突猛進しやすいので周囲に迷惑をかけないようにご注意。

だそうです。大成功は収めてないけど、燃えやすく冷めやすいのは合ってるわね。

 

気が悪くなると現れる体調のサインは、味覚がおかしくなったり考えがまとまらなかったりするようです。

こんな時に大事にしたい臓器は

「心臓」と「小腸」

心臓の働きがスムーズだと

・想像力、表現力に富む ・チャーミングで愛情深く、愛を受け取り人にも与える

逆に滞ると

・寂しさ ・苛立ち ・悲観的 ・愛情のUpDownが激しくなる ようです。

 

「火」の気は「喜び」の感情を司っています。自分が心から満足できることやアイデンティティを見つけると、イキイキしてきます。

しかし「火」の気が乱れると、人間関係のトラブルや借金、事故、やる気がどんどんなくなっていくなどがみられるようです。

 

そんな症状が表れたら食べたいものは「苦」いもの。ゴーヤやピーマンなど、夏野菜には苦いものが多いですね。

自然って、良くできていますね。


 

ラッキーカラーは赤、ピンク、紫

ラッキーフラワーはハイビスカス、サンパチェンス、インパチェンス、ムクゲ、ダリア、バラなど

ラッキーアイテムは三角形、とがったもの、太陽光、照明、キャンドル

お庭づくりで取り入れるとしたら、もうまさしく夏のお花たちを植える!ハイビスカスは、関東では路地だと冬越ししづらいので鉢植えで育てている方が多いですね。

数年物の大きな株になっているお客様がいらして、それは大事に大事にしていらっしゃいます。

夏の日差しにも元気に咲いて、ハンギングや寄せ植えをにぎやかにしてくれるサンパチェンスやインパチェンス。

名前は似ていますが、ちょっと違う。この違い、ご存知ですか?

サンパチェンスのサンは、そう、太陽のサン。強い日差しの下でもガンガン元気に咲く、というお花です。

一方、インパチェンスのインは、内側、インサイドのイン。日当たりの悪い日陰でも、元気に咲く、というお花です。

どちらも切り戻してこんもりと仕立てていくお花。ご自宅の日照条件に合わせて、選んでみると良いですね。

ラッキーアイテムの照明も、門灯や庭園灯を設置してみてはいかがでしょう。

配線不要のソーラータイプのものもありますし、虫が寄ってこないLED照明もあります。

また、デッキ取付けのライトもありますので、夏の夜はデッキに出て、ライトの光でお庭を眺めながらビールを飲む、なんて最高じゃありませんか。

ご夫婦でロマンティックな夜を過ごしたり、お子さんと夢や将来を話したり。

普段では照れくさくて言えないことも、お庭と照明の力を借りて言えるかもしれません。


「火」は心の底から満足できる何かを認識させてくれるそうです。

心から満足できる喜びは、自分の欲求が満たされているとき。

ここ最近は、いろんな理由で我慢が多くなっておりますが、自分の心を無視せず、自分が喜ぶ、本当にやりたいことをとことんやってみてください。

揺れる焚火の火を見ていると、自分の心と向き合ったり哲学的になったりしますよね。

そんな時間を持つことも、大切なのではないでしょうか。

南のお庭は、あなたの知らない自分を教えてくれるかもしれません。


 

どなたさまにとっても、素敵なお庭になりますように。

 

東のお庭づくり

縁起の良いお庭づくり、トップバッターは「東」についてです。

東は五行でいう「木」の木を持ちます。九星でいうと三碧木星です。

上昇、芽吹き、成長、発展の意味を持ち、季節でいうと春、時間帯は5:00~7:00を指します。

好奇心旺盛な性格で、生一本、先見性を備えるタイプで、

男性は弁護士、医師、教育者など権威のある仕事で成功。

女性は男勝りの積極性と行動力でキャリアウーマンに。

「木」の気が悪くなると現れる体調のサインは

頭痛、便秘、不満を持ちやすくなったり情緒不安定になる、などが挙げられます。


 

こんなとき、大切にしたい臓器があります。

臓器も陰陽五行と結びついて、季節、体の働き、気、味覚とともに私たちを支えてくれています。

「木」の臓器は「肝臓」と「胆嚢」。

肝臓の働きがスムーズだと

決断力、行動力、冒険心と勇気にあふれ、リーダーシップを発揮することができます。

しかし反対に、肝臓の働きが滞ると

イライラ、緊張、不眠、ストレス、情緒不安定、更年期障害、疲れ目、自律神経障害、耳鳴り、貧血、手足のしびれ、生理痛、生理不順などの症状が現れるそうです。

そして「木」の司る感情は「怒」。怒ると気が逆上してしまいます。怒りっぽいのも働きが滞るサインかも。

社会的には、長続きしなかったり転職しやすかったり、無気力でやりたいことが見つからない、身動きが取れない、などがあると、「木」のエネルギーが乱れているそうです。


そんな症状が表れたら、積極的に摂ってほしい食べ物は「酸味」「柑橘系」。

酸味は肝臓を養い、柑橘系がストレスを解放してくれます。

ラッキーカラーは緑、青、黄緑。

ラッキーフラワー、プラントはポトス、アイビー、オレガノ、ネモフィラ、ヤグルマギク、アナベル、ミント、リシマキアなど。

落葉中木がこの方位のおススメです。

ラッキーアイテムはまっすぐなもの、直線、観葉植物、木製品。

なので、東側に木製のフェンスを張って、アイビーやヘデラを巻きつかせる、なんて良いのではないでしょうか。

それと、隠居や茶室、子供の部屋など、人が住むための別棟を建てるのも、東は吉方位です。

東は子供部屋には大吉、高齢者の部屋としては吉なので、もしお部屋が手狭になったり足らなくなったら、敷地の東側に別棟を建てると良いでしょう。


 

体調や感情のサインを読み取って、もし上記のような兆候が表れた際には東側にラッキーフラワーを植えてみる、もしくは部屋の中に飾るなどしてみると良いでしょう。大きな工事をしなくても、植木鉢、花瓶ひとつからでも始めてみましょう。

散らかっている状態をきれいにするだけでも、効果があると思います。

気持ちがいいと、「気」の持ちも良くなりますね。

お庭も自然の一部。

自然の恵みを存分に受け取って、素敵なお庭をつくってくださいね。

 

縁起の良いお庭、造りましょう

ご縁起とか風水とかそんなの、気にしなーい。

 

そういう方ももちろんいらっしゃいます。

でも、せっかく建てたマイホーム。

ご家族の夢と希望がたっぷり詰まったマイホーム。

子々孫々、ずーっと暮らしていくマイホーム。

そんなマイホームを、お庭でさらに良くしていきませんか?

 

マキプランニングのお庭は、機能性と美と安全を兼ね備えた、女性目線でお庭づくりをしています。

そこに、6千年の歴史があるとも言われている「風水」を取り入れて、ご縁も良くしていきたいと考えています。

 

人と自然、すべてのものが陰陽五行説に当てはまるように、家と庭ももちろん当てはまります。

知らなくてもいいけど、知っていたらもっとお得!

むしろ活かしていったら断然お得!

そんなお得な風水を、どう取り入れていったらいいかわかりやすくご説明いたします。

これから新築される方や、リフォームされる方にはご希望があればもちろんご提案差し上げますが、ちょっとお庭に手を加えるだけでもずーっとよくなるHow toをお伝えしていきますね。

 

どうぞお楽しみに!

7月のお庭相談会

早いものでもう今年も半年が過ぎようとしています。

春先からのステイホームで、お庭を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

そういってみれば、ちょうど良い季節にお庭の楽しさを味わうことができたのかもしれませんね。

さあ、これからおうちを建てる方、リフォームをお考えの方、お庭のご相談にいらっしゃいませんか?

7月は

11日(土)

11:00~

13:30~

12日(日)

11:00~

13:30~

に開催いたします。

いずれも先着1組様ずつです。

 

お申し込みは

メールinfo@makipla.com

もしくは

お電話050-3569-7117

までどうぞ。

お花を育てる楽しさ、野菜を育てる楽しさを、ぜひ皆様にも体感していただきたいです。

素敵なお庭にしましょうね!

ハツカダイコン収穫~の巻

みなさま、いかがお過ごしですか?

私は食欲が止まらず困っています。
胃が大きくなってしまったようで、食べ物がブラックホールのように吸い込まれていきます(笑)

そんな近況報告は置いといて。

ハツカダイコンの収穫の様子をyoutubeにアップしました。

丸丸と肥えてしまった私を映像に残すのはどうかと悩みましたが、いい思い出になるよ、と開き直って登場してます。

相変わらず突っ込みどころ満載の動画です。
笑って突っ込んで、ストレス解消してください。

この動画が、ストレス解消にも食育にも情操教育にもお役立て頂ければ幸いです(笑)

 

マキプランニングについて

人気記事ランキング

  1. 100%満足!満面の笑みと希望にあふれたお庭
  2. これからの新しいお墓のカタチ。樹木葬
  3. 新時代へ突入!太陽光パネルはここに載せる!茨城県内、初施工!
  4. 10年後のリフォーム
  5. より愛情深く、愛でる庭へ