200組以上のプラン提案!100軒以上の施工実績!!

HOME > 一般投稿

私ごとではございますが

私ごとではございますが、この度、お着物お着付の師範のお免状を頂くことができました。

3年半お稽古に通いまして、最終的には自分の着付けを13分、お相手のお着付けを留袖15分、訪問着の二重太鼓という帯結びで15分でお着付けするというかなりハードな(笑)技を身に着け、ようやく師範をいただくことになりました。

 

お客様のお庭は洋風ガーデンを主にご提案しておりますが、和のお庭も素敵なものです。

これまでなかなかお客様のお家のテイストが洋風でしたので、ご提案の機会があまりございませんでしたが、これを機に和風庭園もご提案していきたいと考えております。

外のお庭だけでなく、飲食店や宿泊施設などの室内へのお庭も、ぜひお声掛けくださいませ。

歌って踊れるお着物姿の庭アーティストが、お客様のお庭を美しく大変身いたします。

私もその際には、お着物でお打ち合わせにお伺いして、お着物とお庭のお話などをさせていただきたいと存じます。

 

これからは、洋風のお客様ももちろんですが、和風庭園やお着物がお好きなお客様とのご縁がございますように。

宜しくお願い申し上げます。DSC_0668

水戸市でも生垣補助が受けられるようになりました

家と家の境界、家と道路の境界は、多くの場合、ブロック積み+フェンスというのがセオリーです。

市町村によっては、公道に面する境界を緑化(いわゆる生垣)することによって、補助が受けられることがあります。

ひたちなか市はずいぶん古くから生垣補助を行っており、東日本大震災のあとはブロックの倒壊を心配した市民の皆さんが補助を受け、生垣に変更した、ということです。

 

生垣補助は、新築の場合だけでなく既存のブロックを撤去して生垣を作る場合の、ブロックの撤去代にも適用されます。

水戸市では今年度より、その費用を補助する補助金が設立されました。

https://www.city.mito.lg.jp/000042/000150/000154/p007480.html

詳細は水戸市のホームページをご参照ください。

 

マキプランニングでは、緑化の推進と生垣補助の申請代行を行っております。

どうぞお気軽にご相談くださいませ。

DSC_0546

苔玉販売

4月よりひたちなか市表町にある「まちかど交流館 ふらっと」さんにて苔玉の販売を開始しました。

苔玉といっても、造花です。

枯らす心配なく、長く楽しめますよ。

DSC_0479

私は15日月曜の10:00~16:00と22日月曜の10:00~14:00まで店番してます。

ぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

DSC_0480

 

 

 

 

 

まちかど交流館 ふらっと

ひたちなか市表町8-8

出張苔玉教室を開催しました

宇都宮市にて出張苔玉教室を開催いたしました!

DSC_0341

今回は、季節の植物と吊りシノブの二つの苔玉をつくりました。

出張レッスンいたしますのでお気軽にお声掛けくださいね。

DSC_0353

火災保険を活用しましょう

火災だけでなく、日常のアクシデントや自然災害にも適用される火災保険。

建物本体だけでなく、外構にも保険が使えるってご存知でしたか?

たとえば

*雹が降って、カーポートの屋根に穴が開いた

*大雪でカーポートがつぶれてしまった

*ブロック塀に車が突っ込んで壊れた。しかも当て逃げで犯人はわからない

*強風で飛んできたものがフェンスに当たり、フェンスが壊れた

など、保険適用の事例はたくさんあります。

盗難なども保険適用の対象ですから、アルミや金物の盗難された場合も申請できます。

 

せっかく加入している保険ですから、しっかり内容を確認して、いざという時に備えておくといいですね。

 

 

作って楽しい!持って嬉しい!フエルトバッグ講習会しまーす!

フエルトバッグ講習会しまーす!

こんなかわいいバッグが約1時間でつくれちゃいます
たくさん作ってプレゼントにもいいですね。
IMG_20190130_103411_906
3月8日(金)
3月9日(土)

10:00~
13:00~
15:00~
19:00~(8日のみ)

費用は1500円です。

お子様も作れます。でもちょっとお手伝いが必要かな。

ママとお揃いで持つのもいいね~

ご予約は3月1日までにお願いいたします。
050-3569-7117 もしくは info@makipla.com まで。

詳細はお問い合わせください。

春のお庭相談会のおしらせ

早いもので2月もあと5日。
もうすぐお待ちかねの春がやってきます!

ということで、春のお庭相談会を開催いたしまーす。

3月2日(土)
3月3日(日)
10:00~
11:30~
13:30~
15:00~
上記の時間で約1時間ご相談会を行います。

いずれの時間も限定一組様。
ご相談はご予約をお願いいたします。

050-3569-7117 もしくは info@makipla.com までお願いいたします。

本年もよろしくお願いいたします

皆様

 

新年あけましておめでとうございます。

1月3日より仕事始めをいたしました。

 

本年は皆様のお悩みやお困りを、1つでも多く解決していただくため

『住まいと人生のワンストップサービス』(HPトップページの右側をご覧ください⇒)

というサービスを開始してまいります。

 

ご結婚、お家を建てる、お子様の誕生、万一の病気やけが、進学、車の購入、ハチや害虫の発生などなど、日々いろんなことが起きますね。

そんなとき、

「どうしたらいいかな?」

「どこに相談したらいいんだろう?」

というときには、まずマキプランニングにご相談ください。

お庭以外の住まいや生きていくうえで、重要なことを解決してくれるプロ集団をご紹介いたします。

もちろん、お庭や外構のこともぜひお任せください。

 

皆様にとって2019年がより素晴らしい一年になりますよう、お手伝いさせていただきます。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新春お庭相談会を開催いたします!

残すところ、2018年もあと5日になりましたね。

ご家族が集まる年末年始のお休みに、お庭の相談をしてみてはいかがでしょうか?

来春に向けてのリフォームや、新築のお庭、樹木の剪定や植え替え、物置やカーポートの設置等々。
「どうしようかな~?」
と迷っていたものも、このお休みにご家族と話し合ってみてはいかがでしょうか。

結論が出なくても大丈夫!

そのときはぜひ、マキプランニングの新春相談会においでください。

なんと!マキプランニングはゆかいな仲間たちとともに、住まいと人生のワンストップサービスを行っています。

お庭のことだけでなく、
*お家を購入する前の土地のこと
*新築費用やこれからの人生にかかるお金や保険のこと
*おうちを建てる設計会社や施工会社のこと
*キッチン、カーテンなど内装やデザインのこと
*買い替えや設置、リサイクルの家電のこと
*買い替えや新車など車のこと
*害虫駆除のこと
*記念日のケーキのこと
*ご家族の口腔衛生のこと

などなどなどなど、その他もろもろ生活に関するいろんなことをお手伝いさせていただいています。

そのほかにも
こんな悩みがあるんだけど、どうしたらいいかな?
どこに相談したらいいかな?
なんてことがあったら、ぜひお電話かメールをください。

ご相談日は
2019年1月5日(土)
11:00~
13:00~
14:30~

2019年1月6日(日)
11:00~
13:00~
14:30~

各回先着1組様です。

もしこのお日にちや時間がご都合悪い場合は、別個ご相談を承ります。

ご申込みは
050-3569-7117
makipla@nifty.com

まで、2018年12月30日までにお願いいたします

安全で快適な暮らしは、1日でも早い方がいいですよ~!

この機会にぜひ、ご相談くださいませ

在スペイン日本総領事館・渡邉総領事様より感謝状をいただきました!

今年5月に箱庭「息吹」を日本総領事館に進呈させていただいたということで、渡辺総領事さまが食事会を開催してくださいました。

そして、その場で感謝状を頂戴してしまいました!

DSC_2073

 

とても光栄なこと!

日本とスペインの友好の証ですって。

これからも頑張ってくださいって。

早速額に入れて、大切に飾らせていただきました。

家宝にいたします。

頑張ります!

マキプランニングについて

人気記事ランキング

  1. 門袖の塗装
  2. 未来のアスリートを育てるお庭
  3. 働き世代のお庭づくり
  4. カーポートのサポート柱
  5. 泣き寝入りはさせません!天災、当て逃げによる被害