環境的には悪くないのですが、カビや汚れが付着した門袖。
これが見事に生まれ変わります。
                        門袖の塗装
10年経過したジョリパット塗装の門袖を、リニューアルしました。
シリコン系の塗料で、中の水分は外に出すけど外の水分中に入れないそうで、下地のブロックの劣化も防げます。
さらにカビや汚れをつきにくくしました。
プロの高圧洗浄で洗ったあと、補修をしてプライマー塗布、塗料の2度塗りで完成です。
門袖はおうちのお顔。
いつでもきれいに保っておきたいですね。
| お住まい | 水戸市 | 
|---|---|
| 建物 | 戸建て | 
- まずは施工前と施工後を比べてみてください
- 
                                
- まずは高圧洗浄
- 
                               高圧洗浄して、カビや汚れを落とします 高圧洗浄して、カビや汚れを落とします
- 補修してプライマーを塗布します
- 
                               高圧洗浄や劣化で欠けた部分を補修して、プライマー塗布して下地を塗ります 高圧洗浄や劣化で欠けた部分を補修して、プライマー塗布して下地を塗ります
- 1度目と2度目
- 
                               1度目は白、2度目はお選びいただいた色を塗布して完成です。 1度目は白、2度目はお選びいただいた色を塗布して完成です。
 
 
- おまけ
- 
                               駐車場の高圧洗浄も。 駐車場の高圧洗浄も。
 石張りもきれいになりました。
 
 石張りやレンガ、インターロッキングなどの舗装は、高圧洗浄により目地が飛ぶ恐れもありますので、ご自身で洗浄される場合は十分お気を付け下さい。
 
 
 
 
 














